SSブログ
前の10件 | -

麻生花児研究会4月例会@取手: Kaji Aso Study Group April Meeting@Toride [研究会]

麻生花児研究会4月例会@取手市
Kaji Aso Study Group April Meeting@Toride

今は5月それとも1月?: 私の家からバスで30分 すっかり5月5日の子供の日の装いの土浦駅から電車でさらに30分の取手で「麻生花児研究会」の4月例会に出席: 天候は1月に逆もどりで冷たい雨の中を満開の桜が咲く取手小文間公民館で麻生花児研究会に参加し小村 佐藤両氏の主導のもとで麻生花児作品展覧会の計画を練る

Is it May or January now?: 30 minute bus ride from my place to Tsuchiura Station with May 5th Children’s Day decoration and another 30 minute train ride to Toride in the January-like cold weather; Attended the April meeting of Kaji Aso Study Group lead by Takeshi Komura & Sato Akira at Toride Omonma Kominkan with cherry blossoms in full bloom under the freezing rain to plan an exhibition for Kaji Aso’s works

麻生花児プロフィール Kaji Aso Profile: http://www.asokaji.com/plofile.html
--------------------------------------------------------------------------------------
190410ToriA23.jpg 190410ToriB23.jpg
190410ToriC23.jpg 190410ToriD23.jpg
190410ToriE50.jpg
---------------------------------------------------------------------------------------
[付録] 帰り道に立ち寄った取手市長選挙事務所での写真

190410ToriX.jpg 190410ToriY.jpg
----------------------------------------------------------------------------------------

HS研究会2019年新年会: HS Study Group 2019 New Year's Party [Report]

ハートストック研究会2019年新年会

日時: 2019年2月4日(月)
場所: 銀座松屋8階イタリアンレストラン「イ プラミ ギンザ」
参加者数: 12名
190204HS026.jpg
190204HSb13.jpg190204HSa.jpg
190204HSd12.jpg190204HSc13.jpg
190204HSe13.jpg190204HSf12.jpg
190204HSg12.jpg190204HSh13.jpg
-------------------------------------------------------------------------------
参考
2018年の新年会(銀座の紙パルプ会館1階「ミモザ館」)
http://hstock.seesaa.net/article/456121247.html
2017年の新年会(綱町三井倶楽部):
http://hstock.blog90.fc2.com/blog-entry-128.html
2016年の新年会(綱町三井倶楽部):
http://hstock.blog90.fc2.com/blog-entry-118.html
2015年の新年会(綱町三井倶楽部):
http://hstock.blog90.fc2.com/blog-entry-112.html
2014年の新年会(銀座松屋イプリミ):
http://hstock.blog90.fc2.com/blog-entry-104.html
2013年の新年会(綱町三井倶楽部):
http://glocom.blog.so-net.ne.jp/2013-01-22
2012年の新年会(綱町三井倶楽部):
http://glocom.blog.so-net.ne.jp/archive/201201-1
2011年の新年会(溜池・中華料理店):
http://glocom.blog.so-net.ne.jp/archive/201101-1
2010年の新年会(西新宿・三井クラブ):
http://hstock.blog90.fc2.com/blog-entry-56.html
2009年の新年会(西新宿・三井クラブ):
http://hstock.blog90.fc2.com/blog-entry-50.html
------------------------------------------------------------------------------

麻生花児 取手研究会12月例会: Kaji Aso Toride Study Group December Meeting [Report]

「麻生花児」 取手研究会12月例会: "Kaji Aso" Toride Study Group December Meeting

日時: 2018年12月18日(火)13~15時; Dec 18 (T)1~3pm
場所: 茨城県取手市小文間公民館; Omonma Community Center, Toride

取手が生んだ世界的な万能アーティスト「麻生花児」を地元で研究する会が、月例会を12月18日に8名の参加で開催された
2018年の春から本格的な活動が始まったこの「麻生花児」取手研究会は、年末を迎えてこれまで収集した情報や資料について取り扱いや今後の活動の方針などについて話し合いを行った

要点は以下の通り:
1)研究会の方向性として、麻生花児の画家としての側面だけでなくあらゆる面に精通する芸術家、学者、文化人、声楽家、冒険家、運動選手など「人間麻生花児」の全体像を研究する方針を確認。
2)地元にしかない麻生花児の資料や作品を発信・展示する方法を検討する。
3)展示の可能性としては取手駅ビルで整備中で間もなくオープンするパブリックスペースの利用など色々な可能性を探っていく。
4)発信方法としてブログやSNSの活用の可能性が指摘された。
5)資料や作品については著作権や個人情報などについて注意深い取り扱いが必要なことが再確認された。
6)その他、麻生花児の幼少期や青年期の生い立ちやエピソードなど万能な人間づくりに貢献した背景を探るのも地元の研究会の重要な役割であることも確認された。
(写真)
取手市小文間公民館での研究会の様子と終了後公民館前で
181218ToriA25.jpg181218TorB45.jpg
-----------------------------------------------------------------------------------------

Gary Tucker Watercolor Exhibition@Tokyo: ギャリ― タッカー水彩画展@東京 [Photo Album]

Gary Tucker Watercolor Exhibition@Tokyo: ギャリ― タッカー水彩画展@東京

Event: Opening Reception: オープニング レセプション
Date: Sunday, November 4, 2018: 2018年11月4日(日)
Venue: Gallery Naruse 17, Machida, Tokyo: ギャルリー成瀬17 (町田市南成瀬)
Artist: Gary Tucker (Instructor, Kaji Aso Studio): ギャリ― タッカー(麻生花児スタジオ講師)
Photo Album: 写真集
Exhibited works: 展示作品
1GT1.jpg 1GT3.jpg
1GT2.jpg 1GT4.jpg
Reception guests: レセプション客
1GTc.jpg 1GTd.jpg
1GTm.jpg 1GTq.jpg
Kaji Aso Friends & Followers: 麻生花児氏関係者
2GTn.jpg 2GTl.jpg
2GTo.jpg 2GTy.jpg
2GTt.jpg 2GTr.jpg
Greetings: 挨拶
3GTj.jpg 3GTe.jpg
3GTh.jpg 3GTk.jpg
Picture taking: 記念撮影
4GTw.jpg 4GTu.jpg
--------------------------------------------------------------------------------------

広島市と長崎市の「平和の鳩」: Hiroshima City & Nagasaki City "Dove of Peace" [Art]

広島市と長崎市の地図を元に描いた「平和の鳩」
"Dove of Peace" based on Hiroshima-City & Nagasaki City Maps
180805Hiro26.jpg
180805Naga241.jpg

アルバム「平和の鳩: 浜田宏一作品集」; CD Album "Doves of Peace: Hamada Koichi Collection"
180805Hamada45.jpg

私の大先輩・浜田宏一イェール大学教授が2016年に発表した作品(作曲)集のテーマ「平和の鳩」に応えてそれを広島と長崎につなげるアートを2年かけて地図アーティストとして努力した結果が上の2つのイラスト
なお以下は今年(2018年)の夏にボストンのアートスクール(Kaji Aso Studio)に展示された私の地図アート作品:My artworks exhibited at Kaji Aso Studio in Boston for the 2018 summer festival
180804Miyao.jpg

Winter Festival @Kaji Aso Studio: 冬のフェスティバル@麻生花児スタジオ [Report]

Winter Festival @Kaji Aso Studio: 冬のフェスティバル@麻生花児スタジオ

Date: January 21, 2018; 2018年1月21日
Place: Kaji Aso Studio in Boston; 場所: ボストンの麻生花児スタジオ
Theme: Runes; テーマ「古代文字」

Reception Opening
180120KASa2.jpg180120KASc.jpg
180120KASd.jpg180120KASe.jpg
Video Presentation and Poetry Reading
180120KASf.jpg180120KASg.jpg
180120KASh.jpg180120KASi.jpg
Poetry Reading Followed by Piano Performance
180120KASj.jpg180120KASk.jpg
180120KASl.jpg180120KASm.jpg
Reference:
Takahiro Miyao's Video "Rune-Kanji Story": https://youtu.be/hRkXbGbPvaM

「一本の鉛筆」と「長崎の鐘」の歌詞の英訳 [Music]

「一本の鉛筆」と「長崎の鐘」の歌詞の英訳:8月15日の終戦記念日に寄せて

一本の鉛筆          JUST ONE PENCIL
作詞 松山善三 作曲 佐藤勝    英訳 宮尾尊弘
(第1回広島平和音楽祭参加作品)  Translation by Takahiro Miyao

1
あなたに 聞いてもらいたい I want you to hear it
あなたに 読んでもらいたい I want you to read it
あなたに 歌ってもらいたい I want you to sing it
あなたに 信じてもらいたい I want you to believe it

2
一本の鉛筆が あれば   If I have just one pencil
私はあなたへの 愛を書く I will write “I love you”
一本の鉛筆が あれば If I have just one pencil
戦争はいやだと 私は書く I will write “I hate wars”

3
あなたに 愛を送りたい   I want to send you love
あなたに 夢を送りたい I want to send you a dream
あなたに 春を送りたい I want to send you a spring
あなたに 世界を送りたい I want to send you a world

4
一本のザラ紙が あれば If I have just one piece of rough paper
私は子供が 欲しいと書く I will write “I want to have a child”
一本のザラ紙が あれば If I have just one piece of rough paper
あなたをかえしてと 私は書く I will write “I want you back”

5
一本の鉛筆が あれば If I have just one pencil
八月六日の 朝と書く I will write “the morning of August 6th”
一本の鉛筆が あれば If I have just one pencil
人間のいのちと 私は書く I will write “human lives”
-----------------------------------------------------------------------------------
 長崎の鐘        THE NAGASAKI BELL

作詞 サトウ・ハチロウ    English words by Takahiro Miyao
作曲:古関裕而

こよなく晴れた 青空に    Although I see the sky is so clear and blue
悲しと思う せつなさよ   I’m sad that I feel only sorrow in my heart
うねりの 波の Just like waves rollin’ in the sea
人の世に Nothing can stay in this world
はかなく生きる 野の花よ  But I see tiny flowers growing in the field

*なくさみ はげまし    *It’s so comforting it’s so healing
長崎の          The Nagasaki Bell
ああ 長崎の鐘が鳴る Ah the Nagasaki Bell is now ringing in the sky

召されて妻は 天国へ    My loved one has gone forever to heaven
別れてひとり 旅立ちぬ   I’m left alone and it’s time for me to go on
かたみに 残る      Now in my hand I’m holding on
ロザリオの     The rosario left behind
鎖に白き 我が涙 I see white teardrops falling on its golden chain
* *
つぶやく雨の ミサの声   I hear the murmur of mass prayers in the rain
たたえる風の        And then some praising songs for
神の歌           God thru the wind
かがやく胸の There is a cross on my chest
十字架に Shining as clouds break away
ほほえむ海の 雲の色 Their color’s changing as the ocean smiles again
* *
こころの罪を うちあけて After I confessed my sins asking for your love
更けゆく夜の 月澄みぬ Now I can see the shiny moon up above
貧しき 家の No friends around and I lost all
柱にも But I still keep and adore
気高く白き マリア様 The while noble figure of Maria on the wall
* *
---------------------------------------------------------------------------------------------------

Tanabata Festival@Kaji Aso Studio in Boston: ボストン・アート・スクールの七夕祭り [Report]

Tanabata Festival@Kaji Aso Studio in Boston:
麻生花児スタジオ・アートスクール@ボストンの七夕祭り

Opening Reception; オープニング・イベント
Date/Time: July 8, 2017, 7-9pm; 日時: 7月8日 19:00-21:00
Venue: Kaji Aso Studio in Boston; 会場: 麻生花児スタジオ@ボストン

a108A.jpgb02.jpgb01.jpg
Opening, welcoming address: 冒頭の歓迎の挨拶
c01.jpgd01.jpg
Introduction to Tanabata story; 七夕のストーリー紹介
e01.jpga216A.jpg
Video presentation with a poem; ビデオと詩のプレゼン: https://youtu.be/nu70ACigtks
g01.jpgf01.jpg
h01.jpgi01.jpg
Tanabata poetry reading session; 七夕を詠んだ詩の朗読会
j01.jpgk01.jpg
Piano performance for Tanabata music : 七夕の音楽をピアノで演奏
l01.jpgm01.jpg
------------------------------------------------------------------------------------
Kaji Aso Studio: http://www.kajiasostudio.com/
"Tanabata Story" video (by Takahiro Miyao): 宮尾尊弘「七夕物語: ビデオ」
Drawing version (バージョン1): https://www.youtube.com/watch?v=brEhhoH53E4
Material version (バージョン2): https://youtu.be/nu70ACigtks

My Sax Solo@Keio Jazz Band Concert: 私のサックスソロ@慶應ライトコンサート [Music]

My Sax Solo@Keio Jazz Band Concert: 私のサックスソロ@慶應ライトコンサート

Youtube Video/Music (ビデオ・音声): https://youtu.be/fI_knXfzhUU

My Tenor Sax Solo@Keio Light Music Society Concert as a freshman member
"One O'clock Jump" (after Yuji Ohno's piano solo) & "Alright, OK, You Win" (after Masae Kowari's vocal):
大学1年の時の私のテナーサックスソロ@慶應ライトミュージックコンサート
「ワン・オクロック・ジャンプ」(大野雄二氏のピアノに続き) &「オーライ、オーケー・ユーウィン」(小割まさ江の歌に続き)
雑音がひどいですが半世紀前の録音が残っていただけ奇跡!
(Photos)
170616Light1A50.jpg
170616Light2A49.jpg

-------------------------------------------------------------------------------


"Paper culture" well preserved in LA: 「紙文化」が健在のロス [写真]

"Paper culture" well preserved in LA: 「紙文化」が健在のロス

Is paper dying in the digital era? No, not at least in LA.
Although they are struggling, various paper shops seem to be surviving in the greater LA area.
デジタル時代に紙はなくなる運命か。少なくともロスではそうでもなさそうである。
ロス地域では色々な紙の専門店が生き残って商売を続けている。

McManus & Morgan: http://www.mcmanusmorgan.com/
170525A20.jpg170525B20.jpg
170525D.jpg170525C.jpg

Hiromi Paper: http://store.hiromipaper.com/
170525E.jpg170525F.jpg
170525G.jpg170525H1.jpg

My thanks go to Shannon of USC Econ Dept for introducing me to these stores.
---------------------------------------------------------------------------------------
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。